VSサハリン【クレインズ】
久しぶりのホーム戦の相手は、サハリンでした。
なかなか勝てない強敵とあって、
応援の力も大事!と臨んだ初戦。
サハリン側の移動疲れもあってか?
3Pに3点を取り、計6得点の快勝でした。
【アジアリーグHP 試合結果】
途中、ペナルティで苦しい場面もありましたが、
3つのセット、全てで得点を挙げ
アシストを含めると多くの選手が得点に絡む展開。
チームの力を結集し
もぎ取った勝利だったと思います。
2戦目はサハリンも本来の強さを発揮し
追いついても引き離される展開で
クレインズの連勝とはいきませんでした。
【アジアリーグHP 試合結果】
それでもサハリン戦
連敗を止めたことは大きな意義がありますし、
チームの自信につながれば
12月の王子戦も東北戦も 必ず勝つ!
と信じて応援できると思いましたよ☆
2試合とも
高校球児の応援が光りました。
1試合目は武修館!
元気のよい応援がチームの勢いを支えました。
途中観客の飛び入り掛け声で
アゲアゲホイホイがやめられなくなる場面在り♪
ちょっとだけ、試合をそっちのけにして
その展開を見守ってしまいました^^;
2試合目は釧路工業でした。
観客の「アゲアゲホイホイ」への期待感が・・・☆
小学生とのコンビネーションも楽しく、
さらにやめられないアゲアゲホイホイでした^^
試合後は交流会がありました。
サハリンの選手は体も大きく
圧力も凄そうで、選手も疲れたでしょうが
いつもと同じ笑顔で応対してくださいました。
11月はこの後ホームでの試合がなく
韓国遠征が続きます。
異国の地にも応援力が届きますよう、
願いを込めて声をかけさせていただきましたよ♪
試合の様子はライブ配信などで見守ります。
元気に頑張れますように☆
12月まで一度クレインズ応援はお休みです。
また、野球の応援に戻りますね♪
駒苫の神宮大会。
そして今日は、大事な亜細亜大の試合があります。
駒苫は男子バスケ部の試合もありますね☆
勝利を信じて結果を待っています。
頑張れ☆みんな!!
なかなか勝てない強敵とあって、
応援の力も大事!と臨んだ初戦。
サハリン側の移動疲れもあってか?
3Pに3点を取り、計6得点の快勝でした。
【アジアリーグHP 試合結果】
途中、ペナルティで苦しい場面もありましたが、
3つのセット、全てで得点を挙げ
アシストを含めると多くの選手が得点に絡む展開。
チームの力を結集し
もぎ取った勝利だったと思います。
2戦目はサハリンも本来の強さを発揮し
追いついても引き離される展開で
クレインズの連勝とはいきませんでした。
【アジアリーグHP 試合結果】
それでもサハリン戦
連敗を止めたことは大きな意義がありますし、
チームの自信につながれば
12月の王子戦も東北戦も 必ず勝つ!
と信じて応援できると思いましたよ☆
2試合とも
高校球児の応援が光りました。
1試合目は武修館!
元気のよい応援がチームの勢いを支えました。
途中観客の飛び入り掛け声で
アゲアゲホイホイがやめられなくなる場面在り♪
ちょっとだけ、試合をそっちのけにして
その展開を見守ってしまいました^^;
2試合目は釧路工業でした。
観客の「アゲアゲホイホイ」への期待感が・・・☆
小学生とのコンビネーションも楽しく、
さらにやめられないアゲアゲホイホイでした^^
試合後は交流会がありました。
サハリンの選手は体も大きく
圧力も凄そうで、選手も疲れたでしょうが
いつもと同じ笑顔で応対してくださいました。
11月はこの後ホームでの試合がなく
韓国遠征が続きます。
異国の地にも応援力が届きますよう、
願いを込めて声をかけさせていただきましたよ♪
試合の様子はライブ配信などで見守ります。
元気に頑張れますように☆
12月まで一度クレインズ応援はお休みです。
また、野球の応援に戻りますね♪
駒苫の神宮大会。
そして今日は、大事な亜細亜大の試合があります。
駒苫は男子バスケ部の試合もありますね☆
勝利を信じて結果を待っています。
頑張れ☆みんな!!
この記事へのコメント